魔女のクリーム:ファーナス&シアバター編
写真をクリックすると動画が始まります。
皆様のおかげで、YouTube動画配信、少しずつ進歩しています🎵
前回のみつろうクリームに続いて、
今回は材料を変えてのクリーム作りです。
是非、ご覧くださいませ。
まず
ファーナスオイルってなんぞや???って話ですよね。
ズバリ、
酸化しにくい植物油です!!
熱や酸化に強く、保存性に優れていますので
ある意味、「早く使わなきゃ!」という呪縛から逃れられます。
「手作りしたものはなるべく早く使い切ってください」と
言われるのは、酸化して、成分変化がおこると、当初期待できる効果が見込めなくなるからなんですよ。
アロマアレルギーの方は、もしかすると 精油ではなく酸化してしまった植物油を使用された可能性があります。
開封してどれくらい?保存はどのようにしていたか?も本当は気にしないといけないのです。
物は腐る
(=腐らないのがおかしい。腐らないように保存料がたんまり入っている)
基本なので、腐らないのはなぜか?を知っておきたいですね。
話を戻しますが
ファーナスオイルは
ヤシの実の油とパーム油が原料です。

ヤシ(アブラヤシの仁)とパーム(ココヤシの実)から抽出される飽和脂肪酸
だけを使用して安定性が非常に高い油として作られています。
飽和脂肪酸は劣化や腐敗がほぼないくらいです。
分子が小さいので、皮膚の深い所にまでも浸透しやすいのです。
そういう材料を使って自分のお肌に合わせたクリームを作れるのが
シアワセなのですよね。
とはいえ、「開封後はなるべく早く使い切ってください」ネ。
シアバターについては次回にしますね。
魔女の館アロマ&ハーブ
YouTubeご視聴、誠にありがとうございます。
チャンネル登録と好評価、
宜しくお願いいたします。
コメントもお気軽に🎵