掃除に、玄関に、お風呂に、車に、シチュエーション別に楽しむアロマテラピー
アロマテラピー 随分と身近なものになってきましたね。
シチュエーション別楽しみ方をご紹介いたします。
ホテルのエントランスやデパートのトイレでいい香りがすると
その場所に良い印象を持ちますね。自宅でもシーンに合わせてかおりをデザインしませんか?
その場所に良い印象を持ちますね。自宅でもシーンに合わせてかおりをデザインしませんか?
玄関に
お客様をお迎えする玄関にはパンチのあるものや重い香りよりも
爽やかなベルガモット、オレンジスイート、レモン、ライムといった柑橘系がお勧めです。
靴のにおいが気になる場合はサイプレスやティートリーをコットンやシューキーパーに染み込ませて
下駄箱の中に入れておくと良いでしょう。
いかがですか?
シーンに合わせて様々な香りを
安全にお楽しみください。