新商品のお知らせ:含有量が違う!ハーブサプリ アクティヴァ 「シンバイオティック」

シンバイオティック意味
↓
– Google 先生によりますと
プロバイオティクスとプレバイオティクスを一緒に摂取すること、
またはその両方を含む飲料や製剤などをシンバイオティクス(synbiotics)と呼んでいます
(「syn」には「一緒に」という意味があり、1995年、英国の微生物学者Gibsonによって提唱された用語です)。
(ヤクルト中央研究所さんより)
はい、はい、はい、あれね!
日本メディカルハーブ協会主催のハーバルセラピストの試験に出る アレです!
プレバイオティクスと
プロバイオティクス、間違いやすいんですよね。
プロ-が菌そのものので、元々お腹にある善玉菌で、ヨーグルトや乳酸飲料、
プレ-がプロ-の働きを助けてくれるレンコンやゴボウ等。オリゴ糖や食物繊維です。
お腹にいいと分かっていてもなかなか摂れなかったりしますよね。
そんな時はこのカプセルが役立ちます。
サプリ嫌いなお母様も、ヨーグルトに混ぜて楽勝摂取♪
女性は便秘でお悩みの方、多いんですね。遺伝かしらと心配されていたお客様が試しにご購入されまして、
秘密の飲み方をお伝えすると
お母様のお腹の調子が良いようです。…
良かった💕
便の匂いも変わったようで、(そのあたりはあまり突っ込んでお伺いしませんでしたが)ハッピーデイズのようです。
腸内環境のために、
ビフィズス菌、乳酸菌!腸まで届け!
と
おまじない
唱えてからどうぞ。
こうして体験すると試験勉強も楽しいですよ♪
「シンバイオティック」1箱30日分3250円+税