自分で作る石けん
手作り石けん教室。

「石けんって作れるんですね」
「買うものか頂くものだと思ってました」
「まさか自分で作るなんて、、、」
初めて作る方は驚かれるかもしれませんが
お肌にも環境にもやさしいので
一度ハマルるやめられないのです。
リピーターのMさんはシンプルな白い石けんが大好き。
牛乳パック1箱分を8個くらいにカットし、
だいたい1ヶ月で1個使い切るくらいだそうです。

こちらは初めてさんの可愛いピンクのドットとハート模様の石けんです。
(写真撮る前に保温箱に入れてしまいました。。。)
お連れ様があると1人で作るより
楽しさも倍増!
他の方のアイデアももらって
色付けや精油の選び方、石けんの水切りや保管方法の情報交換にもなりますね。
植物油を使って本格的に作る石けんが…
もう、なくなりそうなので、
と
急遽作ることになりました、、、
が、
使えるのは1ヶ月後!
ということは
石けんが無い期間ができる。。。
それは大変!!
それでは
透明石けんを作ってみましょう♪
と
いう運びになりました。
別名
グリセリンソープ。
シンプルな白い石けんができあがるまでは透明石けんと

色付き!
ピンククレイの
お花の形の石けんでウキウキです。
色んな石けんを使い比べるのもおススメですよ。
お肌の状態も一定ではないので疲れた用、
皮脂バランス整える用、
洗面所用、
下着の引き出し用、
など香りや成分で使い分けていらっしゃる方も沢山おられます。
次はこねこね石けんにも挑戦いただきます。
***********************
手作り石けん教室
牛乳パック1箱分
4000円/120分
***********************
透明石けん作り
2個
800円/30分くらい
スケジュール、お問い合わせください💞