カルダモン

ちょっとでも免疫アップにつながるアロマやハーブを、と店中うろうろしています。
今日はカルダモンをご紹介いたしますね♪
🌿スパイスの女王と呼ばれるほどで、香りの王様です。
(女王なのか王様なのかまぎらわしいですが)
🌿ちなみにスパイスの王様はペッパーです。
🌿インドカレーやチャイ、ガラムマサラにも入っていて、
消化力を重要視するアーユルヴェーダでもイチ押し?なくらい。
🌿カルダモンコーヒーを飲む人はなかなかのツウです☕️
食事の後に摂ると油分を除いてくれたり、
腸を整えてくれたり、
疲れをいやしてくれたり、
お酒を飲んだなら、
アルコール臭を消してくれたり、
なかなかの仕事っぷりです。
🌿ですのでサウジアラビアあたりではお客様用のコーヒーに人気だそうです。
🌿このまま噛むと、たいていの方は顔をしかめるかもしれませんが、
口臭衛生にも使われますので清涼感があるといえるでしょう。
🌿カタル症状の緩和や
炎症を抑えたり
免疫アップにもなるようです。
🌿サフラン並みに高価なものもあります💵。。。が、
心臓の形をしていて大事な物オーラがすごいですし、王様だし、女王だし、仕方ありません。。。
🌿 ピスタチオみたいですがさやから出てくるのはミルで潰す前のブラックペーパーみたいです。
ずっと眺めていると愛しく思えてきます💓
名前がなんだっけと忘れてしまったらドラえもんみたいなの と 覚えてください。笑
#ハーブとスパイス#ハーブアンドライフ#スパイス博士#免疫アップ#元気になあれ#自然治癒力#キッチンハーブ#自然の薬箱#フィトテラピー#自然療法#緑の薬箱#アロマとハーブAFICIONanexo姫路